ツーリングで使うフェリーあれこれ

Naikai ferry 01 1

例えば、和歌山から四国に行くなら、強風で危険な橋を渡る陸路よりもまったりフェリーの旅がおすすめだったり、ツーリングのマンネリ解消にもってこいのフェリーの旅。

数時間程度の航海なら安心だけど、流石にフェリーの中で2日3日缶詰になるのは怖い。フェリーに乗る前に知っておきたいこと色々。

神戸から小豆島までジャンボフェリーで

  • 夜にフェリー出港。
  • フェリーの中で朝を迎えて現地到着。
  • 小豆島は林道やワインディングが多くて楽しめた。

さんふらわー

  • 個室は普通のビジネスホテル並。
  • 電気をつけたまま夜にカーテンを開けてはいけないルールがある。

東京から福岡まで東急フェリーで

  • 片道34時間かかる。
  • レストランは無い、パンやカップ麺の自販機はあるけどちゃんとした飯は食えないので自分で持ち込む。
  • カジュアルフェリーは全席寝台なのでおすすめ。

有明から福岡までフェリーで

  • 片道で二泊三日かかる。
  • 往復で12万円もかかる。
  • 大阪までバイクでいって大阪港〜新門司までフェリーにしたら往復3万円で済む。

GWの南海フェリーは待たされるかも?

  • GWの大型連休なら出発1時間前でもうアウト。
  • 次のフェリー待ちで2時間待ちぼうけを食らうので、予め早めに行動。
  • どっちみち最低でも1時間は待つことになる。
  • それでも四国へ行くなら南海フェリーがベスト。

新日本海フェリーについて

  • 部屋に電源はない。
  • ロビーなどにあるコンセントを使う。(奪い合い)
  • モバイルバッテリー必須。
  • または、OAタップを持っていってみんなで使うw
  • 北海道へ行くなら一番良い。

車検証は?

  • フェリーに乗る時の車検証はコピーでOK。
  • また、車検のない排気量のバイクだと何にも見せない。
  • フェリーによっては車検証提示自体が不要な場合もある。